【医療翻訳に役立つ用語集一覧】無料で使えるオンライン学会用語集一覧
各学会が提供している無料で利用可能なオンラインの用語集をご存じでしょうか?
解説付きの用語集やダウンロードできる用語集もあります。
今回は、医療翻訳(日英、英日ともに)の実務、勉強にも役立ちそうな各学会が提供しているオンライン用語集をご紹介します。
医療翻訳の実務や勉強に積極的に活用しましょう!
目次
医療翻訳に役立つ無料で使えるオンライン用語集
一般財団法人 日本消化器病学会が提供するオンライン用語集
上部消化管、下部消化管、肝、胆、膵に分かれ、それぞれ解剖、 生理・代謝、 病理・病態 、疾患名、 診断、 治療に分類されています。
公益社団法人 日本薬理学会が提供するオンライン用語集
一般社団法人 日本外科学会が提供するオンライン用語集
日本循環器学会が提供する用語集
日本小児科学会が提供する用語集
日本医学放射線学会が提供する用語集
日本麻酔科学会が提供する用語集
用語の解説付き!医療翻訳の勉強に役立つ用語集(ダウンロード版)
一般社団法人日本癌治療学会が提供する用語集
医療翻訳者にとって必須知識とも言える、がんに関する基本的な用語(腫瘍の増殖、発育、進展、浸潤、進行、潜在癌と潜伏癌、反応、奏効、寛解など)から化学療法に関する専門用語まで、幅広く網羅されています。
解説も付いているので、医療翻訳の勉強にもかなり役立つ用語集だと思います。
日本てんかん学会が提供する用語集
こちらも解説付きで、てんかんについて勉強するにはかなり役立つ内容となっています。
下のリンクは、解説なしのオンライン版用語集です。
ダウンロード版もあり!医療翻訳に活用できる用語集
一般社団法人日本呼吸器学会が提供する用語集
オンライン版とダウンロード版の両方が利用可能です。
呼吸器学用語集
国立衛生試験所安全性生物試験研究センターが提供する毒性試験用語集
非臨床試験関連の翻訳には必須の用語集です。一般状態用語集、病理所見用語集、催奇形性所見用語集に分かれています。
各項目毎にPDF版がダウンロードできます。
医療翻訳に役立つ無料で使えるオンライン用語集
医療翻訳の実務、勉強にも役立ちそうな無料のオンライン用語集の一覧をご紹介しました。
これだけ充実した内容の用語集を無料で利用できることは素晴らしいと思います。
各学会の皆さまに感謝したいですね!
他にも用語集を公開している学会はありますので、気になる方は「用語集 学会」をキーワードに検索してみて下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログは翻訳ブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになりますので、応援していただけると嬉しいです。
在宅翻訳者として稼ぐ力を習得 | 在宅翻訳との兼業におすすめ |
\独学で医療翻訳のスキルアップ!/ |
\在宅ワークの王道・Webライティング/ |
\需要増の映像翻訳で仕事受注までサポート/ |
\在宅で6人に1人が月収10円以上!/ |